●きんぎょ●
ほぼ初めての街をてくてく。
オシャレなカフェやレストランが軒を並べる。
そんな中、とあるお花屋さんの入り口の横に背の低い古そうな土管が立っていた。覗いてみると、、、
立派な金魚が4匹、口をパクパクさせている。意外な中身、いや、「水」繋がりは正しいか。土管内側の壁面は苔が生えていて長いこと飼われているのかな、と思わせる。水草が植えられ酸素ポンプからブクブク泡が出ているという、案外本格的だ。街と何となくミスマッチなのだが、住人は古くから住んでいるのであろうか。てくてく、面白いですね。
〜〜〜〜〜 お知らせ 〜〜〜〜〜
【クライス・フルート・ソロイスツ公演】
◆Vol.225「師弟対決・Vol.1」
◆日 時:2018.11/16(金)7:00p.m.開演(6:30p.m.開場)
◆会 場:スペースDo(JR新大久保駅・大久保駅下車徒歩5分)
TEL.03-3361-2211
◆入場料:一般¥2,500− 高校生以下¥1,500−
(未就学児の入場はご遠慮下さい)
◆フライヤー両面拡大画像(デザインはReikoさん)
◆出 演:Fl.上坂 学、平野 景子 Pf.近藤 盟子
◆Facebook
◆Mobile
◆プログラム:Webサイト
ゴーベール:ギリシャ風ディヴェルティスマン(2Fl+Pf)
ゴーベール:マドリガル(2Fl+Pf)
タファネル:「魔弾の射手」によるファンタジー(Fl+Pf、平野)
タファネル:アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ(Fl+Pf、上坂)
−−−Tea Time(ワイン、ジュースのサービスがあります)−−−
ゴーベール:ソナタ第3番G-dur(Fl+Pf、上坂)
サン=サーンス:6つの練習曲 Op.111より、第6番(Pf solo、近藤)
ゴーベール:タランテラ(2Fl+Pf)
↑ クリック下さい! ↑
==============================
◆フルートの神髄に触れよう!
フルートクライス・上坂 学 プライベートレッスン in 大阪 Vol.52
◆2019年1月26日(土)
KOKOPLAZA音楽練習室(新大阪駅東口より徒歩5分)
◆Vol.50の様子
こちらからご覧下さい。
==============================
8月10日(金)発売「THE FLUTE 165号」にSpecial Contents「上手に吹くための第一歩 楽譜に強くなる!」というコーナーが特集されています。
このコーナー内の「プロから学ぶ、コワくない譜読み」に小さい記事ですが寄稿致しました。是非ご覧下さい。お読み頂ければ大変嬉しいです。
↑ クリック下さい! ↑
JUGEMテーマ:フルート
JUGEMテーマ:クラシック音楽
JUGEMテーマ:音楽教育
- 2018.10.09 Tuesday
- 街並み・散歩
- 00:01
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by てんし